2024年4月12日に公開された名探偵コナン映画『100万ドルの五稜星』!
100万ドルの五稜星の最後のシーンでいきなり出てきた坊主は誰?と話題になっています。
沖田総司が連れてきた坊主頭のキャラは木刀で次々と敵を倒していきます。
そこで気になるのは、
- 100万ドルの五稜星の坊主頭は誰?
- 100万ドルの五稜星の坊主頭はどんな人物?
- 100万ドルの五稜星の坊主頭と沖田総司の関係性は?
- 100万ドルの五稜星の坊主頭はアニメにも登場している?
といった、100万ドルの五稜星に登場した坊主頭の人物像ですよね!
そこでこの記事では『コナン映画100万ドルの五稜星の坊主頭は誰?アニメの登場回は?』と題して、詳しい人物像を紹介します。
※この記事は「劇場版名探偵コナン 100万ドルの五稜星」の一部ネタバレの内容を含みます。
100万ドルの五稜星の坊主は誰?
100万ドルの五稜星に出てきた坊主頭は「鬼丸猛(おにまる・たけし)」です。
坊主頭の鬼丸猛は青山剛昌先生の漫画「YAIBA」に出てくるキャラクターです。
100万ドルの五稜星では最後に突然、坊主頭の鬼丸猛が登場しました。
コナンの映画に鬼丸猛が出てきたのは100万ドルの五稜星が初めてになります!
コナンのアニメにもほとんど登場しません。
YAIBAは1988年~93年まで少年サンデーで連載していた青山剛昌先生の漫画です。
コナンに別の漫画のキャラクターをコラボさせるとは、さすが青山剛昌先生ですよね!
100万ドルの五稜星の坊主(鬼丸猛)は誰?
100万ドルの五稜星に登場する坊主の鬼丸猛は青山剛昌先生の漫画「YAIBA」に出てくるキャラクターです。
鬼丸猛は最強剣士でYAIBAの主人公・鉄刃(くろがね・やいば)のライバルとして登場しています。
コナンの映画で鬼丸猛が登場したのは100万ドルの五稜星が初めてになります!
100万ドルの五稜星でも大勢の敵を倒す剣道が強い最強キャラとして登場しています。
YAIBAの鬼丸猛は途中で危険な力を持つ風神剣に取り込まれ鬼になってしまいます。
鬼になった鬼丸猛は坊主頭に角が生えており、初めて見た時はとても衝撃的でした。
YAIBAの鬼丸猛はかなり危険な鬼ですが、コナンの鬼丸猛は剣道の達人の普通の高校生として登場します。
さすがに鬼としてコナンに登場するのはできないので、少し設定を変えているみたいですね!
鬼丸猛の人物像についてYAIBAと名探偵コナンでそれぞれまとめてみました!
鬼丸猛(YAIBA)の人物像
- 最強剣士でYAIBAの主人公・鉄刃のライバル
- 風神剣に取り込まれ鬼になってしまう
鬼丸猛(名探偵コナン)の人物像
- 剣道の達人の高校生として登場
- 全国剣道大会で2連覇中
- 服部平次も勝てない程の天才剣士
名探偵コナンの鬼丸猛は日本剣道大会を2年連続優勝しています。
100万ドルの五稜星でも次々と敵を倒してとても強かったですよね!
今後も名探偵コナンのアニメに坊主頭の鬼丸猛が登場するのか楽しみですね!
100万ドルの五稜星の坊主(鬼丸猛)声優は誰?
100万ドルの五稜星に登場する坊主の鬼丸猛の声優は以下の通りです。
- 鬼丸猛(YAIBA):堀川りょう
- 鬼丸猛(名探偵コナン):津田健次郎
YAIBAと名探偵コナンでそれぞれ声優が異なります。
YAIBAに登場する坊主の鬼丸猛は堀川りょうさんで、名探偵コナンに登場する坊主の鬼丸猛は津田健次郎さんです。
堀川りょうさんは服部平次の声も担当している方です!
鬼丸猛と服部平次の声が同じ声優さんだとはなんだか不思議な感じがしますよね。
また、100万ドルの五稜星に登場した土方歳三の声は津田健次郎さんが担当されています!
津田健次郎さんは100万ドルの五稜星で土方歳三と鬼丸猛の2人の声を担当したことになりますね!
鬼丸猛のキャラがYAIBAと名探偵コナンで違う部分があるので、声も変えたのかもしれません。
100万ドルの五稜星の坊主(鬼丸猛)と沖田総司の関係は?
100万ドルの五稜星に登場する坊主の鬼丸猛と沖田総司は剣道のライバル関係です。
沖田総司も鬼丸猛と同じくYAIBAに登場するキャラクターです。
100万ドルの五稜星ではコナンと服部平次が悪い奴らに囲まれるシーンで沖田総司が坊主頭の鬼丸猛を連れてきます。
沖田総司もコナン映画で登場したのは100万ドルの五稜星が初めてになります!
沖田総司と鬼丸猛が一緒に次々と木刀で敵を倒していくのはとてもカッコイイですよね!
沖田総司は、意外にもYAIBAの最終巻(24巻)にしか登場しません。
少しの登場ですが、新選組・沖田総司の6代目であることやビジュアルからとても人気があります。
名探偵コナンでの沖田総司の初登場は恋と推理の剣道大会(アニメ916話)です。
この回では日本剣道大会が開催され、優勝候補として服部平次、沖田総司、鬼丸猛の3人が登場します。
鬼丸猛の坊主頭と袴の姿はとても強そうな見た目をしています。
沖田総司も鬼丸猛のことを「負けるかもしれん強者」と言っていました。
100万ドルの五稜星ではお互いの強さを認めているのが伝わってきましたよね!
結局この回では事件が起きてしまい3人が戦うことはなかったので、今後3人が剣道で戦う話があるのか楽しみです!!
100万ドルの五稜星の坊主はアニメに登場してる?
名探偵コナンアニメの鬼丸猛の登場回は以下の通りです!
- 月いちプレゼント脅迫事件(アニメ7話)
- プロサッカー選手脅迫事件(アニメ10話)
- ゾンビが囲む別荘(アニメ830話)
- 恋と推理の剣道大会(アニメ916話)
坊主頭の鬼丸猛が実在する人物として登場するのは恋と推理の剣道大会になります。
恐らく100万ドルの五稜星の映画に登場するのを見越して合わしたのではないでしょうか。
100万ドルの五稜星ではコナン達がピンチのシーンで沖田総司が坊主頭の鬼丸猛を連れてきます。
以下で鬼丸猛の登場回について詳しくご紹介します!
月いちプレゼント脅迫事件
「月いちプレゼント脅迫事件」は名探偵コナンのアニメ7話、漫画3巻の回です。
この回では、蘭に正体がバレないようにコナンがゲームにハマるふりをするシーンで、そのゲームのキャラとして鬼丸猛が登場します。
作中に登場するゲームの名前はYAIBAの大冒険。
コナンが「いけーヤイバ。鬼丸をやっつけろ」と言っています。
ゲームのキャラとしてコナンのアニメに登場とは面白いですね!
プロサッカー選手脅迫事件
「プロサッカー選手脅迫事件」は名探偵コナンのアニメ10話、漫画7~8巻の回です。
この回では、新作のゲームのキャラとして登場します。
ゲームの名前は鬼丸クエスト。
先程の月いちプレゼント脅迫事件の回のゲームとは別になります。
ゲームのパッケージには坊主頭の鬼丸猛が描かれています。
コナン×ヤイバのコラボとして青山剛昌先生の遊び心が伺えますね♪
ゾンビが囲む別荘
ゾンビが囲む別荘は名探偵コナンのアニメ830話、漫画88巻の回です。
この回では坊主頭の鬼丸猛は全く登場しませんが、服部平次が鬼丸猛のセリフを言うので登場回に入れてみました。
この回では服部平次がゾンビと戦うシーンがあります(ゾンビはただのオーディションを受けにきた役者なのでが・・)
そのシーンで服部平次が鬼丸猛の魔王剣を持ち、「死にたい奴からかかって来いや!」と言います。
このセリフは鬼丸猛がYAIBAで言うセリフと同じです。
服部平次とYAIBAに登場する鬼丸猛の声優は同じ堀川りょうさんです。
同じ声優のキャラをセリフでコラボさせるとは、さすが青山剛昌先生ですよね!
恋と推理の剣道大会
恋と推理の剣道大会は名探偵コナンのアニメ916話、漫画93巻の回です。
この回では剣道の達人の高校生として坊主頭の鬼丸猛が登場します。
ゲームのキャラではなく、実在する人物として登場するのはこの回が初めてです!
鬼丸猛は全国剣道大会で2連覇中で東京知事から名誉都民の称号をもらうほどの天才剣士として描かれています。
鬼丸猛の坊主頭と袴の姿を見ただけでも剣道がとても強そうですよね!
100万ドルの五稜星でも最強剣士として登場しており、今後もアニメで登場があるかもしれません!
まとめ
今回は『コナン映画100万ドルの五稜星の坊主頭は誰?関係性を徹底調査!』と題して、100万ドルの五稜星に登場した坊主頭のキャラについてご紹介しました!
100万ドルの五稜星に出てきた坊主頭は「鬼丸猛(おにまる・たけし)」です。
鬼丸猛は青山剛昌先生の漫画「YAIBA」に出てくるキャラクターです。
コナンアニメではゲームのキャラや剣道の達人の高校生として登場しています。
以上、コナン映画100万ドルの五稜星に登場する坊主頭のキャラについてご紹介しました!
最後までお読みいただきありがとうございます。