1990年代に一世を風靡した河相我聞さん。「天までとどけ」での次男役は、多くの視聴者の記憶に残っているでしょう。しかし2000年代に入ると、テレビでの露出が減少していきました。人気俳優に何があったのでしょうか。本記事では、河相我聞さんの若い頃の代表作や人気低迷の経緯、現在の活動まで詳しく紹介します。
河相我聞のプロフィール
河相我聞さんは1975年5月24日生まれ、埼玉県大宮市(現さいたま市)出身の俳優です。本名も河相我聞で、読み方は「かあい がもん」が正しく、「かわい」ではありません。職業は俳優のほか、ナレーター、タレント、司会者、ミュージシャンとして幅広く活動してきました。
名前の由来
河相我聞という名前は、父親が仏教経典の冒頭にある「如是我聞(にょぜがもん)」という言葉から名付けたとされています。父親は玩具店などを経営する実業家でしたが、河相さんが生まれた時にはすでに70歳でした。母親は妾として生活しており、両親は正式に籍を入れていなかったという複雑な家庭環境で育ちました。
芸能界入りのきっかけ
小学校3年生頃から不登校になったことが、芸能界入りのきっかけとなりました。集団行動が苦手で学校が合わなかった河相さんは、兄の勧めで10歳の時に児童劇団に入団。そこから俳優としてのキャリアをスタートさせることとなります。
河相我聞の若い頃の代表作
河相我聞さんは1990年代に数多くのテレビドラマに出演し、人気を博しました。ここでは彼の代表作を時系列で紹介します。
『天までとどけ』で大ブレイク
1991年、中学3年生だった河相さんはTBS系ドラマ『天までとどけ』で大家族の次男・信平役に抜擢されました。このドラマは高視聴率を記録し、1999年までシリーズ化される人気作品となります。爽やかな好青年役でアイドル的な人気を獲得し、一躍時代の寵児となりました。
主演級の活躍
1994年には、フジテレビ系ドラマ『時をかける少女』に準主役で出演しました。同年、テレビ朝日系『青春の影』では主演を務めるなど、俳優としての地位を確立します。さらに同年、ワーナーミュージック・ジャパンから「Brandnew Days」で歌手デビューも果たしました。
野島伸司作品への出演
1995年には、野島伸司脚本のTBS系連続ドラマ『未成年』にレギュラー出演。翌1996年にはフジテレビ系ドラマ『みにくいアヒルの子』に出演するなど、話題作に次々と起用されました。シングル7枚、アルバム3枚をリリースするなど、マルチな才能を発揮していた時期でした。
河相我聞はなぜ消えたのか
1990年代に絶大な人気を誇った河相我聞さんが、テレビでの露出を減らした背景には大きく2つの出来事がありました。
隠し子騒動による人気低迷
1998年、23歳だった河相さんにすでに4歳の長男がいることがマスコミに報道されました。当時の所属事務所の意向で公表せずに活動していたため、この報道は大きな衝撃を与えます。爽やかなイメージが打撃を受け、ドラマのオファーが激減しました。本人も「バラエティ番組の仕事ばかりに変わった」と振り返っています。
ラーメン店経営の失敗
俳優業が減少する中、料理好きが高じて2005年に立川でラーメン店「ラーメン我聞」をオープンしました。一時は5店舗まで拡大し成功を収めます。しかし所属事務所との肖像権使用をめぐる損害賠償トラブルが発生しました。さらに経理担当者による横領事件も発覚し、2007年3月に全店舗を廃業せざるを得なくなりました。
河相我聞の現在の活動
現在、河相我聞さんは俳優業を中心に、独自の道を歩んでいます。むしろ以前よりも多彩な活動を展開していると言えるでしょう。
俳優として活動継続中
テレビや舞台を中心に俳優活動を継続しています。2025年8月11日放送のドラマ『レプリカ 元妻の復讐』第6話に「極太客」役で出演した際には、激変したダンディーな雰囲気が話題となりました。30代半ば以降、ドラマで死亡する役を演じることが多く、SNSで「Mr.死亡フラグ」と呼ばれています。
ブログが話題となり書籍化
シングルファーザーとして2人の息子に向き合う日々を綴ったブログ「お父さんの日記」が「おもしろすぎる」と評判を呼びました。PV数が何十万アクセスにも達し、広告収益や取材、トークイベントなど様々な副収入を得ることに成功します。2017年には宝島社から『お父さんの日記』として書籍化されました。
資格取得への挑戦
2017年、42歳の時に高卒認定試験に合格しました。中卒だった自分が息子に勉強を教える説得力を得るための挑戦でした。また2022年4月にはドローンの民間資格も取得するなど、新たな分野にも積極的に挑戦し続けています。
生家売却の経緯をブログで公開
母親が所有していた築50年の生家(埼玉県川口市)を、賃貸運用後に売却したことを報告しています。リフォーム費用などを回収した結果、手元に残ったのは100万円ほどでした。しかしその経緯をブログに書いたことでアクセスが急増し、間接的に大きな収入につながったと明かしています。
河相我聞の家族構成
河相我聞さんの家族について、知られている情報をまとめました。
2度の結婚と離婚
元妻は一般女性で、劇団時代に知り合った方です。2度結婚し2度離婚しており、2011年の2度目の離婚後は2人の息子の親権を持ち、シングルファーザーとして子育てに奮闘してきました。その子育ての様子がブログで共感を呼び、多くのファンを獲得しています。
長男は元俳優
長男の河相沙羅さんは1994年生まれで、2023年時点で29歳です。かつては俳優として活動していましたが、現在は作品を作る裏方の仕事に興味を持って活動しています。父と同じ芸能の道に進んでいた時期もありましたが、自分の道を見つけて歩んでいるようです。
次男は現役俳優
次男の竜跳さん(本名:唯円)は2002年生まれで、2023年時点で21歳です。現在も俳優として活動を継続しています。なお竜跳さんがジャニーズ事務所に所属しているという噂が一部にありますが、これは事実ではありません。
まとめ
河相我聞さんは1990年代に人気俳優として活躍しましたが、隠し子騒動などで一時期テレビから姿を消しました。現在は俳優活動を継続しながら、シングルファーザーとしての経験をブログで発信し、新たなファン層を獲得しています。資格取得に挑戦するなど、常に前向きに生きる姿勢は多くの人に勇気を与えているでしょう。










