5月18日にザセカンド2024が放送され、出囃子がとてもかっこいいと話題になっています!
そこで気になるのは、
- ザセカンド2024出囃子はなに?
- ザセカンド2024出囃子は準決勝と決勝で違う?
- ザセカンド2024出囃子は昨年と同じ?
といった、ザセカンド2024で流れた出囃子についてですよね!
そこでこの記事では『ザセカンド2024出囃子はなに?準決勝と決勝それぞれご紹介!』と題して、ザセカンド2024の出囃子について詳しくご紹介します。
この記事を読めば、ザセカンド2024の出囃子で流れた曲を聴きたくなるはずです!
ザセカンド2024出囃子はなに?
ザセカンド2024の出囃子は1回戦・準決勝と決勝で違います。
毎年、出囃子がかっこいい!とネット上ではとても話題となっています。
YAhoo!知恵袋でもザセカンド2024の出囃子について質問があり閲覧数も5000以上超えています。
THE SECOND 2024 出囃子 は誰のなんでゆう曲ですか?
YAhoo!知恵袋
ザセカンド2024の1回戦・準決勝と決勝で流れた出囃子をそれぞれご紹介します!
ザセカンド2024準決勝
ザセカンド2024の準決勝で流れた出囃子は10-FEETの『2%』です。
10-FEETは2022年に大ヒットしたスラムダンク映画の主題歌「第ゼロ感」を歌っており、とても有名なロックバンドです。
『2%』は10-FEETのアルバム【REALIFE】の1曲目に収録される程、ファンの間でも人気の曲です。
『2%』の歌詞がザセカンドにピッタリすぎると話題です。
「いつかいつかは皆還る 貧乏も裕福も皆還る 失恋も失業も君の莫大な経験に」
ザセカンドの参加資格は、結成16年以上の漫才師です。
長年努力してきた経験を胸にザセカンドで戦う漫才師の思いに10-FEETの『2%』の歌詞はとてもピッタリですよね!
10-FEETはyoutubeを開設しており、登録者は21万人(2024年5月時点)を突破しています。
ザセカンドを見てから10-FEETの『2%』を聞くと歌詞がとても心に響きそうですね。
ザセカンド2024決勝
ザセカンド2024の決勝で流れた出囃子はOKAMOTO’Sの『BROTHER』です。
OKAMOTO’Sは海外でも大活躍しているロックバンドです。
Xではザセカンド2024決勝にOKAMOTO’Sの曲かピッタリすぎるという声が多くありました。
OKAMOTO’Sのメンバーのハマ・オカモトさんは浜田雅功さんの長男です。
浜田雅功さんも自分の息子の曲がザセカンドの出囃子に選ばれて嬉しいかもしれませんね。
ザセカンド2024出囃子は昨年と同じ?
ザセカンド2024の出囃子はザセカンド2023で流れた出囃子と同じです。
昨年も準決勝の出囃子は10-FEETの『2%』、決勝の出囃子はOKAMOTO’Sの『BROTHER』です。
ザセカンド総合演出の日置さんはインタビューで「出囃子は変えず、定番化する」と述べられています。
M1グランプリの出囃子のように、ザセカンドの出囃子も定番化していくみたいですね。
この曲を聞いたらザセカンドを思い出すようになるかもしれません。
来年のザセカンドもとても楽しみですね!
ザセカンド2024出囃子|世間の声
ザセカンド2024の出囃子について世間の声をまとめてみました!
ネット上では「出囃子がかっこよすぎる!」と話題になっています。
「決勝OKAMOTO’Sも熱かったな」
「出囃子もほとんど昨年と一緒っていう安心感が最高なんだよね」
など、出囃子が漫才師の熱い思いととても合っているという声が多く見受けられました。
また「出囃子がおじさん芸人が選びそうな劇場の出囃子で寄席感ある。」という意見もありました。
確かに芸人さんの世代に合っている曲ですよね!
TVerで無料見逃し配信があるので、もう一度見たい方はぜひ見てみてください♪
まとめ
今回は『ザセカンド2024出囃子はなに?準決勝と決勝それぞれご紹介!』と題して、ザセカンド2024の出囃子について詳しくご紹介しました!
ザセカンド2024の出囃子は準決勝と決勝で変わっています!
ザセカンド2024の準決勝で流れた出囃子は10-FEETの『2%』です。
ザセカンド2024の決勝で流れた出囃子はOKAMOTO’Sの『BROTHER』です。
ザセカンド総合演出の日置さんはインタビューで「出囃子は変えず、定番化する」と述べられています。
来年のザセカンドも今から楽しみですね!
コメント